桜フローリング編「森本工務店は先人のお教えを大切にしています。」

自然の木の育ち様は人間界にも通じる

ベテラン大工さん達から『口伝(くでん)』として教えてもらう言葉には、仕事に生かせるだけでなく、人間関係や社会生活に生かせる教えがたくさんあります。

たとえば、山の高さで言えば、

「峰の木は木がこわい」

頂上付近は光をさえぎるものがないから、四方八方に枝を伸ばす。枝が多いということは、節(ふし)が多くて硬い、つまりくせ者

「中腹の木は木が手ごろ」

そこそこ競争しながら光をあびて育ったおかげで、節の少ない健康な材がとれる。

「谷の木は木が軟らかい」

暗すぎるから、若いうちに木が枯れてしまう。そのため節はほとんどなく、まっすぐに通った材は素直できれいだが、銘木に欠かせない力強さや味がない。

なんだか、一本の木が一人の人間に見えてきますよね。

自然素材も人間も育った環境によって生き方が変わってきます。人間も自然素材も適材適所に生かしてこそ光り輝くのですね。

お問い合わせ

Contact

森本工務店へは下記よりお気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにもご利用ください。