社長ブログ

こくちょー

その他

本日、『地籍調査』の立会いに行ってきました。

『地籍調査』とは『国土調査法』【通称:国調(こくちょう)】による土地の調査の事で、
自分が所有している土地がどこにあって、大きさがどれくらいで、お隣との境界がどこにあるかなどをハッキリさせる調査の事です。

 ↑ 境界の確認がやり易いよう事前に草刈をしてました!

この『地籍調査』ご当地倉敷市では全市の約60%超の調査が完了しているようです。

調査費用は国・県・市が負担してくださるので、この機会に、しっかり協力して、土地に関する正確な情報を把握しましょう!

森本一