木っ端
木・自然素材
建築工事作業をする上で、どうしても出てしまうモノがあります。
その一つが木の切れ端です。
この木っ端ですが、当社では暖炉の薪として使ったり、
来場記念品の小物へと変身させたり、
木工作用として保存したりして、
なるべく有効活用するよう心掛けています。
※当社は無垢材ばかりなので、合板を焼いたときのような嫌な煙は出ませんよ!
近所の方々も時々、木っ端をもらいに来てくれます。
暖炉やお風呂を焚く薪として、
幼稚園・保育園・小学校・児童館では子供の木工作用として、
趣味のトールペイントや書を書く札として等々
様々な目的で使って頂いてます。
いつもあるとは限りませんので、
事前にお電話(086-528-2121)いただければ、
お分けすることができます。
お気軽にお声がください!
