スタッフブログ

垂木(タルキ)

木について

タルキは、屋根を支える材料で、加工場では、化粧(見える)タルキを加工します。


木取り(選別)をしてから、長さをカット。(材料が長いので、横切りに付いている定規では足らない為、効率を考えて、手製の定規を足してカットします。)


モルダー(4方加工機)で加工し、


超仕上げカンナで仕上げて面をとって完成です。


溝を突かなくていいので、溝突き機は使いません。数があるので、結構加工は大変です。


資材課の三宅でした。