ロウビキ(蝋引き)
木について
写真は、N様邸の玄関框(かまち)にロウビキをしているところです。ミツロウを使っています。
木材のロウビキは、蝋(ロウ)を熱で少し溶かして木材に塗り、ドライヤー等で温めながらウエス(布)で木肌にすりこみ仕上げる自然素材の塗料です。
乾いた布でこまめに拭くと、艶が出てきます。
資材課 三宅
スタッフブログ
木について
写真は、N様邸の玄関框(かまち)にロウビキをしているところです。ミツロウを使っています。
木材のロウビキは、蝋(ロウ)を熱で少し溶かして木材に塗り、ドライヤー等で温めながらウエス(布)で木肌にすりこみ仕上げる自然素材の塗料です。
乾いた布でこまめに拭くと、艶が出てきます。
資材課 三宅