スタッフブログ

桜の木

木について

今朝は朝礼で、【桜の木】の勉強をしました。
教えてくれるのは、会長です。

DSCF2462










先日桜を伐採して、
残った根っこを全て掘り出したそうです。
根っこを残したままにすると、
周りの建物をダメにするんだそうです。

DSCF2463










地面の浅い土の中に、
桜の木のヒゲ根が網を張ったように
びっしりとおおっていたようです。

多くの木の根は下へ下へと伸びますが、
桜は横へ横へとヒゲ根を伸ばすそうです。
これが桜の木の性質。

河川の土手には、桜を植えていて、
桜の季節には私たちの目を楽しませてくれますが、
あの桜はお花見をするために植えているのではなく、
河川の土手を保護するために植えているのだそうですよ。

へぇ~!!! 知りませんでした。
日々新しい発見です・・・♪

デザイン室 真田