スタッフブログ

パースに苦戦…

日々の業務

もう遠い昔のことのようですが……


今年の2月中旬頃、『インテリアコーディネーター』合格通知が届きました。
毎年約1万人の方が受験し、2割しか合格者がでない超難関……(私にとって)の試験です。

インテリアコーディネーターの登録申請をするとこんなカードが届きます。
無題


倉敷・笠岡・浅口でインテリアコーディネーターと一緒に家づくり・リフォームがしたーい!
という方はぜひぜひお問い合わせください♪♪

IMG_1864最近始めたこと…

手書きのパースを練習しています。お客様に雰囲気などをわかりやすく提案するためです。絵は本当に苦手でして、苦戦しています。
しかもなぜだか、線を書いていると書いている途中から手が震えてくる不思議な現象がおこります。



小学生の頃、夏休みの宿題で一番嫌いなものは、『絵』でした。
それぐらい苦手です。
でも、インテリアコーディネーターとしても簡単な絵をかけるようになりたい。



IMG_1865いつも、パース制作ソフトを使っています。
パソコンだったら簡単に…リアルに…すぐに…できるのに。




デザイン室 那須