一部二階建て平屋住宅 Tweet 「平屋づくり」と「木の家づくり」をテーマに家づくりを進めていきました。LDKと吹き抜け部分はI様邸の一番のこだわりポイントです。 家具・建具などお客様のこだわりを聞きながら、木の味を活かして施工しました。 外部の杉板は木目がはっきりと残るように塗装を施し、家全体の高さを低くし、軒を深くすることによってどっしりとした佇まいになりました。 外観・内観 玄関がある表と逆側から見た姿です。表からは見えませんが、2階があります。 美しく見えるよう設計しています。 広い『ウッドデッキ』。室内外からは、軒裏は『化粧垂木(けしょうたるき)』が見え、美しい木目が見る人を癒してくれます。 玄関の造り付け収納(写真右側)の扉の素材を床と同じものを使用。 空間にマッチし『木の香り』が来訪者を癒してくれます。ます。 木の香りに包まれたLDK。奥のダイニングは『吹き抜け』になっています。 『小上がり』の和室もあります。 趣味、家事、勉強など様々な用途に使える『書斎コーナー』 『対面キッチン』のダイニング側。『造作家具』がとても便利。 キッチン内部。『トップライト』で日中は照明器具要らず。 お施主様の使い勝手に合わせた『造り付け』の食器収納棚。 2階は子供部屋になっています。床材は天然無垢材の『パイン』足触りが良く、子供さんが裸足ではしゃぐ姿が目に浮かびます。 部屋の窓から覗けば、ダイニングにいる家族と会話ができます。 床に『杉』の天然無垢材を張った洗面所。冬でもあたたかく木のぬくもりを感じます。 すっきりシステムバス 照明がかわいいトイレ。 Tweet 施工について